2015年03月25日
ラトリンログARB1200 take6 Silent & Shell
サイレント&シェルインナーチューンなんとか完成。これがやりたくてtake6を買ったのだった。

シェルが際立つように露出アンダー。

逆光では半透け。いわゆるゴースト感。

手術跡もそれなりに。この解像度だと見えないけど、背中の接着剤のあと残りまくり。
自分用としてはこの程度で。

重さ7.4g(フック無し)。ラトル抜きとプレート挿入で、差し引き0.3gほどマイナス。
今後サスペンド用のウエイトをどのように付加するか思案中。
せっかく綺麗に仕上げたのに鉛テープじゃねえ。

シェルが際立つように露出アンダー。

逆光では半透け。いわゆるゴースト感。

手術跡もそれなりに。この解像度だと見えないけど、背中の接着剤のあと残りまくり。
自分用としてはこの程度で。

重さ7.4g(フック無し)。ラトル抜きとプレート挿入で、差し引き0.3gほどマイナス。
今後サスペンド用のウエイトをどのように付加するか思案中。
せっかく綺麗に仕上げたのに鉛テープじゃねえ。
Posted by くりしまる at 21:16│Comments(0)
│改造