ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月20日

ローカルニュースなの?

茨城県日立市のホウレンソウから 54100Bq/kg のヨウ素131が検出されたというのに、NHKの19:00のニュースでは見事にスルーでした。びっくり。

ちなみに消費者の皆様は慌てる必要はありません。消費者は産地も食材も選べるんだから。

大変なのは生産者。

本当に心配なのは半減期8日のヨウ素より半減期30年のセシウム137なんだけど。これが土壌に蓄積されちゃうと、、、って話です



最新記事画像
製作完了
製作中
製作中
製作中
ベビールト
ダイソーの合板
最新記事
 スイムテスト動画 (2022-08-05 22:38)
 製作完了 (2022-08-01 18:55)
 製作中 (2022-07-22 18:55)
 製作中 (2022-07-10 14:39)
 製作中 (2022-07-09 21:51)
 ベビールト (2022-07-07 18:55)
Posted by くりしまる at 20:36│Comments(1)
この記事へのコメント
面倒なのでコメントに書いちゃおう

放射能が検出されても直ちに影響のあるレベルではない、、、じゃなくて、葉っぱもの以外は大丈夫って事を強調してよテレビは。
キャベツ、ネギ、キュウリ、、みんな問題無しなんだから。
葉っぱものだけの問題なのに、産地まるごとやられちゃう。
風評被害は消費者じゃなくてマスコミが原因
Posted by じだらく at 2011年03月21日 18:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローカルニュースなの?
    コメント(1)