Tourney Trail のインプレとピーナッツの動画
まあまあ曇っていたので、小貝川に行ったものの、着いたとたん晴天に。時間は昼の14時過ぎ。暑すぎ。
で、Tourney Trail初投げ。
最初バックラッシュしまくったけど、遠心がゼロだったから。遠心を0-6の2位にしたら全く問題なく、快調そのもの。
ラインは16ポンド、ロッドはダイワのジュピターという安ロッド。これでピーナッツが失速感なく飛んでいくので、セッティングを詰めればかなり使えると見た。
ハイスピードのリールは初めて使ったけど、流れのある小貝川では巻き抵抗が半端ない。速巻きするからだけど。で、バックラッシュ解いてる間に流されたデカピーナッツをフルスピードで回収したら、ガッツリ根がかり。PEなら回収できたと思うけど、よりによって数年ぶりのナイロンライン。ぷっつり。
川でよく釣る私には、ノーマルギヤ比のほうが良かったかも。
とにかく暑かったので、ちょこっと投げて終了。
おまけはピーナッツの動画。Coolpix P100という、ハイスピード動画の撮れるデジカメで、120fpsで撮ってみた。
カメラ三脚に固定して置きピンして撮るとか工夫しないとダメですな。こちらもセッティング詰めないと。
関連記事