貨物の例外:個数不足の貨物
先週の日曜日、久しぶりにバスプロショップスに注文してみました。頼んだのはロッド3本にクランクベイト1個。今思えばこの変な組み合わせに問題が。。
水曜日に発送メールが来て、伝票番号も記載されていました。
私の荷物はどうなっているだろう?(個人輸入のお楽しみ)。で見てみたら、なんかアラートっぽい表示が。
↓クリックで拡大
すでに成田に届いているものの、2個口の1個(多分ロッド)しか届いていない模様。
伝票番号は2個あったので、もう1個(多分クランクベイト)の番号も見てみると
↓クリックで拡大
アラスカ州アンカレッジ!? ミズーリ州スプリングフィールド(BPS)からテネシー州メンフィスを経由して、今アラスカ。
ルアー1個入りの段ボール箱、軽すぎてなんかの拍子に飛んでっちゃったのかなあ。
地図で示すとこんな感じ ↓クリックで拡大
もうね、トラブルなんだけど逆に面白い。
こういう時はどうするんでしょうね。ロッドだけ先に配達するのか、荷物揃わないと通関できないのか。
でもまあアンカレッジの人がちゃんと処理すれば、配達予定日の火曜日には届くでしょう。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="030045f9.5d1b7172.04534c4d.7384e33c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="112909";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事